ちゃらぽこ野草図鑑

ちゃらぽこ野草図鑑
【さんぽの野草図鑑】13日目「シロツメクサ」

#ちゃらぽこ植物図鑑 13日目の野草は「シロツメクサ」でした。長さ1cm程度の蝶形花と呼ばれる小さな花が球形に集まった、春の野草の王道。四つ葉のクローバーもこの草です。

続きを読む
ちゃらぽこ野草図鑑
【さんぽの野草図鑑】12日目「ノミノツヅリ」

#ちゃらぽこ植物図鑑 12日目の野草は「ノミノツヅリ」でした。花の大きさ5mm、葉のサイズも3~7mmという小さな花ですが、大きな株になるとカスミソウみたいなちょっとした見ごたえ。道路脇などあちこちで見られます!

続きを読む
ちゃらぽこ野草図鑑
【さんぽの野草図鑑】11日目「ナガミヒナゲシ」

#ちゃらぽこ植物図鑑 11日目の野草は「ナガミヒナゲシ」でした。ここ30年ほどで激増した野草。これだけの拡散力の秘訣は、1つの花に2000個近くもできるという小さな種。花は可愛いけれど、かなりの困ったさん!

続きを読む
ちゃらぽこ野草図鑑
【さんぽの野草図鑑】10日目「ハルジオン」

#ちゃらぽこ植物図鑑 10日目の野草は「ハルジオン」でした。どこにでも生えちゃう繁殖力と適応力、除草剤でも枯れない強さで、まち中いたるところで見られる春の野草の代表格。ついたあだ名は「貧乏草」!

続きを読む
ちゃらぽこ野草図鑑
【さんぽの野草図鑑】9日目「ムラサキハナナ」

#ちゃらぽこ植物図鑑 9日目の野草は「ムラサキハナナ」でした。ショカツサイ、オオアラセイトウなど別名の非常に多い、紫色の春の花。菜の花とのコラボも素敵!

続きを読む
ちゃらぽこ野草図鑑
【さんぽの野草図鑑】8日目「セイヨウアブラナ」

#ちゃらぽこ植物図鑑 8日目の野草は「アブラナ」でした。春の代名詞、いわゆる「菜の花」。菜の花畑という言葉もありますが、一面に鮮やかな黄色の花を咲かせます!

続きを読む
ちゃらぽこ野草図鑑
【さんぽの野草図鑑】7日目「ハハコグサ」

#ちゃらぽこ植物図鑑 7日目の野草は「ハハコグサ」でした。黄色い筒状の花がまとまって付く、「筒状花」と呼ばれるちょっと独特の見た目。春の七草のひとつでもあります。

続きを読む
ちゃらぽこ野草図鑑
【さんぽの野草図鑑】6日目「アメリカフウロ」

#ちゃらぽこ植物図鑑 6日目の野草は「アメリカフウロ」でした。1cmくらいの小ささですが、薄ピンク色のとっても可愛い花。道端でたくさん見つかります!

続きを読む
ちゃらぽこ野草図鑑
【さんぽの野草図鑑】5日目「ヒメオドリコソウ」

#ちゃらぽこ植物図鑑 5日目の野草は「ヒメオドリコソウ」でした。早春から夏近くまで咲く、俯きがちで恥ずかしがり屋さんな野草です。

続きを読む
ちゃらぽこ野草図鑑
【さんぽの野草図鑑】4日目「ホトケノザ」

#ちゃらぽこ植物図鑑 4日目の野草は「ホトケノザ」でした。春もまだの寒い時期からいち早く咲き始め、秋にも咲く働き者。名前の由来は葉の形が仏様の台座に似ていることから。

続きを読む