
「散歩かふぇ ちゃらぽこ」では、月に1~2回のペースで散歩会を開催しています。 会員制ではありません。いつでもどなたでも、お好きな回のみでもOK! 距離は長いものから短いものまでありますが、のんびりペースで歩くので、普段それほど歩き慣れていない方でも大丈夫です。 興味のある散歩会にお気軽にご参加ください!
散歩会のテーマ
【シリーズ】東京23区めぐり ~2019年11月まで
【シリーズ】山手線駅めぐり 2020年1月~毎月第4日曜日開催
城跡・古戦場探索 不定期開催
江戸の旅さんぽ 不定期開催
鳥さんぽ 不定期開催
【シリーズ】街道歩き 不定期開催
ちゃらぽこ散歩会について
参加方法
当散歩会は会員制ではありません。会員登録などは必要なく、どなたでも、お好きな会にご参加いただけます。
それぞれの散歩会のご案内は、当ホームページやツイッター等に掲載いたします。ご興味のある会にご参加ください。
ご参加いただく前に、事前のお申込みが必要となります。
各散歩会のご案内のページ下方にある申し込みフォームなどからお申込みをお願いいたします。
返信メールの受信をもって、参加受付となります。
フォーム送信後、ご入力いただいたメールアドレスへの返信メールをご確認ください。
※ 30分ほど待っても自動返信メールが届かない場合は、お申込みが完了していない可能性があります。お手数ですが、お問い合わせフォームまたはメール等でご一報いただけますと幸いです。
また、以下の点をご確認お願いいたします。
<自動返信メールが届かない場合、以下の可能性が考えられます>
- お申込みが完了していない(フォーム入力後に確認画面が出ます。このご確認いただき送信ボタンを押すまで、お申込みが完了していません)
- 迷惑メールフォルダに振り分けられている(お問い合わせ前に、一度ご確認ください)
- お使いのメールの設定でこちらからのメールが受け取れない設定になっている
⇒ charapoko.com からのメールを受け取れるように設定お願いいたします - ご記入いただいたメールアドレスが間違っている
参加費について
参加費は、内容により都度個別に設定しています(おおむね1,500円~3,000円)。
参加費には、ガイド料(ガイドがいる散歩会の場合)・資料代・保険料が含まれます。
途中の移動時の交通費や飲食代、お土産代などは別途ご用意ください。
その他、有料入場・見学施設などがある場合は、その入場料が別途必要となります。コースに有料施設がある場合は、各散歩会のお知らせページに記載しております。
お支払は当日集合時に、現地でお願いします。
開催可否について
原則として、小雨決行いたします。荒天の場合は中止または延期、あるいはコースの変更をする場合がございます。
コースにより、雨天時の決行が難しい場合は、一時の雨の予報でも中止または延期をする場合がございます。そのような企画に関しては、各散歩会のご案内のページに記載しております。
内容により、定員や最少催行人数を設定してある会があります。告知時に注意事項として併記しますので、ご確認ください。
最少催行人数に満たない時や、天候により中止・延期・コースの変更をする場合は、ホームページやツイッターなどSNSでお知らせするほか、すでにお申込みいただいている方には個別にご連絡いたします。
キャンセルについて
万一キャンセルの場合は、早めにお知らせください。(昼食場所や見学施設など、団体予約を済ませている場合がありますので、ご協力お願いいたします。)
原則としてキャンセル料はいただいておりませんが、食事や見学施設の都合により直前のキャンセルがきかない場合は、その分の料金をご負担いただくことがございます。
散歩会中の食事について
1日のコースの時は、昼食は毎回だいたい1,000円程度のお店に入ります。大幅に高額になる場合などは事前にお知らせいたします。
コースにより、昼食はお弁当持参となることがございます。各散歩会のご案内のページをご参照ください。
※ ただいまは、新型コロナウイルス感染防止対策として、基本的に昼食時は一時解散してバラバラに取っていただくようにしております。飲食店の複数あるエリアでいったん解散し、およそ1時間後に再集合します。
また、コース上に広めの公園などがあって、密にならずに食事ができる場合は、お弁当をご用意いただき公園で昼食タイムにすることもあります(この場合も、極力飲食店もあるエリアで昼食にします)。
昼食については各散歩会のお知らせページに記載していますので、ご確認ください。
半日コースの場合は、原則として昼食はありません。午後からのコースの時は昼食を済ませてからご参加ください。
保険について
散歩会はレジャー保険に加入しています。
保険料は参加費に含まれています。保険は集合から解散時まで適用されます。
万一イベント参加中にお怪我などされた場合は、早めにお知らせください。
イベント中にされた怪我が後から悪化し、通院されることになったなどという場合も、適用されることがありますので、ご一報ください。
保険はイベント中の事故・傷害のみに適用されます。ご自宅から集合場所まで、および解散場所からご自宅までの移動中の事故等には、保険は適用されません。
また、怪我以外の、病気や持病の悪化等には適用されません。
過失の度合いが大きい場合は適用されないことがあります(イベント中の過度の飲酒による事故や、信号無視等の危険行為など)。交通安全にはご注意ください。
保険登録のため、お名前・ご連絡先をうかがっております。
なお、保険適用に関する具体的なやりとりは、当方から保険会社への通達ののちは、参加者様と保険会社との間で直接行っていただくようになります。あらかじめご了承ください。
持ち物・服装について
毎回募集時にだいたいの距離をお知らせいたしますが、お知らせしている距離に加え、寄り道などを含めるとかなり歩きます。
ゆっくりなので、普段それほど歩き慣れていない方でもご参加いただけますが、歩きやすい服装と靴でご参加ください。
上着や雨具など、天候に応じて適宜ご用意ください。
夏場は帽子、日焼け止め、飲み物など適宜ご用意ください。
食事が「公園でお弁当」となる場合は、レジャーシートなどをご持参いただけますと幸いです。(こちらでも多少用意していきますので、お持ちでない方はわざわざ買っていただかなくても大丈夫です)
特別に必要となるものがある場合は、各散歩会お知らせページに記載しております。ご確認をお願いいたします。
散歩会中のお願い
ただいま新型コロナウイルス感染防止対策として、散歩会中のマスク着用と手指の消毒、体調の悪い場合の参加見合わせをお願いしております。 ・マスクは暑い場合は適宜はずしていただいて構いませんが、室内に入る時や、ほかの参加者さんとの距離の近い場合はご着用をお願いいたします。 ・昼食は当面の間、一時解散して個別にお取りいただくか、公園など広い屋外で取れるようにするかの対策を取っております。一時解散の際にもしもほかの参加者さんと同じお店に入られる場合は、マスク会食にご協力をお願いいたします。 ・手指の消毒を随時お願いいたします。 ・体調の悪い場合、風邪症状や発熱のある場合は、参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。キャンセルの場合は、当日集合時間までにメール等でご連絡ください。キャンセル料は必要ありません。(コース・内容により、食事どころや立ち寄りどころの都合でキャンセルの場合でも実費をご負担いただく可能性がありますが、その場合は各散歩会のご案内に記載いたします) |
歩きたばこはご遠慮ください。喫煙は休憩時等に、喫煙所でお願いいたします。
また、お酒を飲まれない方もいらっしゃることと、安全に楽しく歩けますように、原則として散歩会途中の飲酒もご遠慮いただいております。
散歩会中に出たゴミは、極力お持ち帰りください。
参加者の皆さんが気持よく歩けますよう、また事故がありませんよう、他の参加者さんや現地の方、一般の方へのご配慮と交通ルールの順守にご協力をお願いいたします。
マナーを守って楽しい散歩会にしましょう!!