散歩会
【散歩会のお知らせ】10/14-15(土・日) 歴史発見散歩「静岡 家康、安住の地を歩く」
「歴史発見講座」でおなじみ、軽野造船所・かるのさんガイドの散歩会。今回は2023年の大河ドラマの舞台をめぐる遠征企画。秋の静岡・久能山周辺で、家康ゆかりの地をを歩きます。1日のみのご参加も可能です。
【散歩会のお知らせ】5/20-21(土・日) 歴史発見散歩「浜松 家康、陣頭の地を歩く」
「歴史発見講座」でおなじみ、軽野造船所・かるのさんガイドの散歩会。今回は2023年の大河ドラマの舞台をめぐる遠征企画。初夏の浜松・天竜二俣で、家康ゆかりの地をを歩きます。1日のみのご参加も可能です。
【散歩会のお知らせ】4/16(日)城跡・古戦場探索 「笹下城散策~古絵図と地形から幻の城を想像しよう~」
城跡&古戦場ウォーカー・サイガ氏ガイドによる散歩会。今回は、神奈川県横浜市、宅地開発により”幻の城”となってしまった、戦国時代の「笹下城」の痕跡を探し歩きます!
【リモート散歩会のお知らせ】1/2(月)ちゃらぽ講&第8回リモート散歩会「お正月福さんぽ♪七福神をめぐろう!」
新年1月2日は、久々の開催となるリモート散歩会。「七福神」がテーマです。庚申の日でもありますので、打ち上げと新年会を兼ねたリモート「ちゃらぽ講 第19回」も夜に企画しています。
【散歩会のお知らせ】2/11-12(土・日) 歴史発見散歩「岡崎・家康誕生の地を歩く」
「歴史発見講座」でおなじみ、軽野造船所・かるのさんガイドの散歩会。次の大河ドラマでの注目の、徳川家康ゆかりの地を歩きます! 今回は2023年の大河ドラマにちなんだ遠征企画。1日のみのご参加も可能です。
【散歩会のお知らせ】11/13(日) 歴史発見散歩「鎌倉・武家の都への道を歩く」
毎月第3日曜の「歴史発見講座」でおなじみ、軽野造船所・かるのさんガイドの散歩会。大河ドラマで一躍脚光を浴びている鎌倉の地を歩きます! 武家の都・鎌倉。頼朝入部以前の鎌倉は、「辺鄙で漁師や農民以外は少なかった。」とされてい […]
街道歩きは長~いまち歩き!ちゃらぽこ街道さんぽ
街道歩きは長~いまち歩きです。「歴史に詳しくないと」とか、「たくさん歩く人じゃないと」とかでなく、お散歩気分で長い旅を楽しんでみませんか?
まだ知らない東京を探しに行こう!「山手線駅めぐり散歩」2020~
2020年からの定例散歩会のテーマは、「山手線駅めぐり」!30回シリーズで、山手線の駅を五十音順に、次の頭文字の駅まで歩きます。毎月第4日曜日開催。どなたでもご参加いただけます!