終了した散歩会

散歩会
【散歩会のお知らせ】9/29(日)ちゃらぽこ街道さんぽ「日光街道を歩く」第3回 草加宿~越ケ谷宿

「街道歩きは長~い”まち歩き”」をテーマに、旧街道をまち歩き感覚でゆるゆる歩くちゃらぽこ街道さんぽ。
東海道に続く第2弾は日光街道編。日本橋を出発して3回目となる今回は、草加宿から越ケ谷宿まで歩きます! 大きな観光地ではない道筋に、たくさんの見どころが。街道歩きの楽しさを実感できます!

続きを読む
散歩会
【散歩会のお知らせ】5/26(日)山手線駅めぐり第24回 田町駅~東京駅

2020年から始まった、山手線の駅を五十音順に訪れながら、東京のまちを歩く30回シリーズ。第24回目となる今回は21番目の田町駅から22番目の東京駅まで歩きます。東京港に面した田町から、築地市場の跡地を見つつ八丁堀、京橋と言ったオフィスエリアへ。新しい発見を探して、みんなで一緒に歩きましょう!

続きを読む
散歩会
【散歩会のお知らせ】5/3(金・祝日) 道草さんぽ「都心編~皇居周辺のまちと公園」

道端にある野草の名前が分かると、普段の散歩がもっと楽しくなる! 道端の草を探しながら歩く道草さんぽ、今年3回目は、都心の公園やまち中をお散歩。都会にも実はいっぱいある!草を探します。

続きを読む
散歩会
【散歩会のお知らせ】4/28(日)山手線駅めぐり第23回 田端駅~田町駅

2020年から始まった、山手線の駅を五十音順に訪れながら、東京のまちを歩く30回シリーズ。第23回目となる今回は20番目の田端駅から21番目の田町駅まで歩きます。閑静な住宅地、賑やかな大都会と、狭そうで広い東京のいろんな顔を眺めつつ、今回も都心を縦断。新しい発見を探して、みんなで一緒に歩きましょう!

続きを読む
散歩会
【散歩会のお知らせ】4/21(日) 道草さんぽ「郊外編~多摩の住宅地と公園」

道端にある野草の名前が分かると、普段の散歩がもっと楽しくなる! 道端の草を探しながら歩く道草さんぽ、今年2回目は、東京郊外の多摩ニュータウンをお散歩。住宅地や大きな公園で草を探します。

続きを読む
散歩会
【散歩会のお知らせ】5/11-12(土・日)ちゃらぽこ街道さんぽ「東海道を歩く」第16回 沼津宿(片浜)~吉原宿(富士川)

「街道歩きは長~い”まち歩き”」をテーマに、旧街道をまち歩き感覚でゆるゆる歩くちゃらぽこ街道さんぽ。
第1弾の東海道編16回目となる今回は、沼津宿を過ぎた片浜から吉原宿を経て富士川まで歩きます。今回から1泊2日となる東海道さんぽ。右手に富士山、左手に駿河湾を望みながらの静岡の旅です!

続きを読む
散歩会
【散歩会のお知らせ】4/14(日)ビール党プレゼンツ「横浜、日本ビールの歴史と現在をめぐる」ビールさんぽ

恒例のビール党散歩会! 今回は日本のビール発祥の地である横浜・山手のビール関連史跡をめぐって、ビール工場を見学します! ビール党の皆さんはもちろん、党員でない方も、どなたでもご参加いただけます。

続きを読む
散歩会
【散歩会のお知らせ】3/20(水・祝日) 道草さんぽ「中野・杉並区の住宅地」

道端にある野草の名前が分かると、普段の散歩がもっと楽しくなる! 道端の草を探しながら歩く道草さんぽ、今回は、「散歩かふぇ ちゃらぽこ」周辺の住宅地でごく普通に見られる野草を探してお散歩します。

続きを読む
散歩会
【散歩会のお知らせ】3/31(日)ちゃらぽこ街道さんぽ「日光街道を歩く」第2回 千住宿~草加宿

「街道歩きは長~い”まち歩き”」をテーマに、旧街道をまち歩き感覚でゆるゆる歩くちゃらぽこ街道さんぽ。
東海道に続く第2弾は日光街道編。日本橋を出発して2回目となる今回は、最初の宿場・千住宿から2つめの宿場・草加宿まで歩きます!

続きを読む
散歩会
【散歩会のお知らせ】3/10(日)「葛西臨海公園から西葛西へ、野鳥観察と旧堤防を辿る鳥さんぽ」

知っていれば普段の散歩がますます楽しくなる、鳥の名前と生態、そして見つけ方。歩く楽しみをさらに広げる「鳥さんぽ」。3/10は、海に近い葛西臨海公園から西葛西へ。水辺や干潟の鳥を探しながら歩きます。双眼鏡の無料貸出あり。鳥の探し方からご案内しますので、野鳥観察ビギナーさんも、お気軽にご参加ください!

続きを読む