ちゃらぽこ・ぱきらです!
何やらメディア出演ラッシュのちゃらぽこ周辺! こんどは古戦場講座『地形から見る歴史と古戦場「街道と築城」合戦の背景にあるもの』や城跡・古戦場散歩会でおなじみのサイガさんが、テレビ朝日の「モーニングショー」の中の「良純未来図」のコーナーに出演されます!
2月6日(月)8:00~10:00 テレビ朝日
番組サイトはこちら⇒ モーニングショー
※ コーナーは、9時10分ごろ~40分ごろです。
世田谷の歴史散歩をテーマに、三軒茶屋や松陰神社、そして世田谷城址を案内されるとのこと! 昨年の散歩会で、まさにサイガさんガイドの「世田谷城探索」で行った地域で、楽しみです!(^^)
なお、番組で訪れた場所を中心にコースを組んだ散歩会を、2月18日(土)に予定しています。ガイドはもちろんサイガさんです。⇒ 世田谷の城跡と旧道をめぐる (※ 番組のコースを完全に再現するものではありません)
世田谷城をテーマにした散歩会は昨年9月に開催していますが、今回は世田谷のボロ市通りとしても有名な大山街道の方に足をのばし、旧街道に絡めた世田谷の歴史をご案内。昨年行きそびれてしまった方はもちろんですが、二度目のご参加も大歓迎です。
開催日まであまり日がありませんので、お申し込みはお早めにどうぞ! なお、こちらの散歩会は定員に達した場合は受け付けを終了いたします。詳細は上記リンクから散歩会の告知ページをご覧ください。
また、古戦場講座<a href=”https://charapoko.com/kouzaannai/ksj”>『地形から見る歴史と古戦場「街道と築城」合戦の背景にあるもの』</a>、第2回となる2月は28日の火曜日19:00~(3月4日土曜日17:00から再講演)、テーマは武田信玄・徳川家康「三方ヶ原合戦・野戦のセオリー」 (山梨~長野~静岡県浜松)です。
そしてその少し前になりますが、2月26日の散歩会「『二・二六事件』現地散策・地形から見る作戦行動」もただいま参加受付中です! お申し込みお待ちしてます(^^)
(講座はご予約不要です)
さてさて。18日の散歩会の告知を公開したどさくさで、4月前半までの散歩会の予定を一挙公開しましたよ!!
3月12日(日)は玉川上水を歩くシリーズ(リバイバル!)の第1回。羽村の取水所から拝島まで、みんなでワイワイ歩きます。全部で5回くらいで40キロの上水を全区間歩く予定です。2回目以降の予定はあらためてお知らせいたします。
鳥博士・白井さんガイドによる次回鳥さんぽは、3月26日(日)、等々力渓谷へ。都会の中の希少な自然渓谷に住む鳥を探しにいきます。あわせて多摩川や丸子川周辺を散策します。
⇒ 春近し! 多摩川を眺め、丸子川・等々力渓谷周辺の緑を訪ねる鳥さんぽ
そして4月9日(日)は、「さんぽ家のための江戸の旅講座」の講師・岡田さんによる「浮世絵でめぐる江戸の行楽地さんぽ」シリーズ第3弾。江戸の昔も今も一大行楽地となっている上野をご案内。
いずれも参加お申し込み受付中です。初めての方も大歓迎! ご質問もお気軽にどうぞ♪
さらにその後の散歩会もただいま企画中です。近々お知らせできるものもあるかと思います。お楽しみに!!
散歩会の予定が(ほぼ)毎月届く、メールマガジン登録が便利です!この記事の投稿者

- ちゃらぽこの中の人
- 散歩&歩き旅が好き過ぎて、「散歩かふぇ」を作ってしまいました。東京・東高円寺の「散歩かふぇちゃらぽこ」店主です。街道歩きとか、東京散歩とか、古地図散歩とかしてます。庚申塔と子連れ狛犬と看板建築とラーメンが好物です。
最新の投稿
- 2019.02.19告知【散歩会のお知らせを公開しました】4.14(日) 千葉・船橋ビール散歩
- 2019.02.15告知【散歩会のお知らせを公開しました!】2.24(日)東京23区めぐり 第14回 世田谷区
- 2019.02.05告知【散歩会のお知らせを公開しました】3.10(日)城跡・古戦場探索 「小机城~水陸ルートの拠点を歩く」
- 2019.02.04お知らせ2月の街道講座はお休みします。3月からは開始時間が30分早くなります