【散歩会のお知らせ】6/22(日)山手線駅めぐり第33回(最終回)代々木駅~秋葉原駅・乗ったり降りたり歩いたり新着!!
2020年から始まった、山手線の駅を五十音順に訪れながら、東京のまちを歩くシリーズ。最終回となる今回は、山手線に乗ったり降りたり途中歩いたりしながら、駅と線路周辺を探検します。スタートの秋葉原に戻って、ついにシリーズ完結です!
6/14(土)ちゃらぽこ開店15周年パーティのお知らせ
ちゃらぽこは、おかげさまで今年6月に開店から15周年を迎えます。なので6月14日(土)に15周年パーティを開催いたします!
ご予約不要、飲んで食べて楽しくおしゃべりしましょう!
【散歩会のお知らせ】6/8(日)江戸東京さんぽ「両国・蔵前~蔦屋と天明の文化人をめぐる」
2025年スタートの新シリーズ、江戸さんぽ。今回は、今年の大河ドラマにも登場する江戸の戯作者や絵師たちの痕跡を探し、両国から御徒町へ。
ドラマに登場するあの場所や、登場人物ゆかりの場所などをめぐります。
【散歩会のお知らせ】5/25(日)山手線駅めぐり第32回 有楽町駅~代々木駅
2020年から始まった、山手線の駅を五十音順に訪れながら、東京のまちを歩くシリーズ。第32回目となる今回は、29番目の有楽町駅から30番目の代々木駅まで歩きます。いよいよシリーズ終盤! 初夏の都心の深緑を楽しみながら、山手線を横断します!
【散歩会のお知らせ】5/31-6/1(土・日)ちゃらぽこ街道さんぽ「東海道を歩く」第19回 岡部宿~島田宿
「街道歩きは長~い”まち歩き”」をテーマに、旧街道をまち歩き感覚でゆるゆる歩くちゃらぽこ街道さんぽ。
第1弾の東海道編18回目となる今回は、昔ながらの趣の残る岡部宿をスタート。サッカーとお茶のまち、藤枝を散策して、大井川も目の前の島田宿まで歩きます。
1泊2日の東海道さんぽ。お楽しみどころも多い静岡の旅が続きます!
【散歩会のお知らせ】5/11(日)ちゃらぽこ街道さんぽ「日光街道を歩く」第8回 栗橋宿~古河宿
「街道歩きは長~い”まち歩き”」をテーマに、旧街道をまち歩き感覚でゆるゆる歩くちゃらぽこ街道さんぽ。
東海道に続く第2弾は日光街道編。日本橋を出発して8回目となる今回は、栗橋宿から古河宿まで歩きます! 利根川を渡って長かった埼玉県を脱出。3都県目の茨城県へ。古河藩の城下町としても栄えた古河宿のまちは、見どころもいっぱいです。
【散歩会のお知らせ】4/29(火・祝日) 道草さんぽ「中野区の住宅地」
道端にある野草の名前が分かると、普段の散歩がもっと楽しくなる! 道端の草を探しながら歩く道草さんぽ、今回は、笹塚から「散歩かふぇ ちゃらぽこ」周辺の住宅地でごく普通に見られる野草を探してお散歩します。
【散歩会のお知らせ】4/27(日)山手線駅めぐり第31回 目白駅~有楽町駅
2020年から始まった、山手線の駅を五十音順に訪れながら、東京のまちを歩くシリーズ。第31回目となる今回は、28番目の目白駅から29番目の有楽町駅まで歩きます。いよいよシリーズ終盤! 閑静な住宅地や文化施設の多い文京区から、都心の有楽町へ。山手線を横断します!
【散歩会のお知らせ】4/6(日)ビール党プレゼンツ・守谷ビールさんぽ
恒例のビール党散歩会! 今回は茨城県の守谷市へ。旧街道の一里塚や城址公園、湿地帯に作られた野鳥観察のための木道などをめぐって、ビール工場を見学します! ビール党の皆さんはもちろん、党員でない方も、どなたでもご参加いただけます。
【散歩会のお知らせ】3/30(日)ちゃらぽこ街道さんぽ「日光街道を歩く」第7回 幸手宿~栗橋宿
「街道歩きは長~い”まち歩き”」をテーマに、旧街道をまち歩き感覚でゆるゆる歩くちゃらぽこ街道さんぽ。
東海道に続く第2弾は日光街道編。日本橋を出発して7回目となる今回は、幸手宿から栗橋宿まで歩きます! 今回の見どころは、なんといっても権現堂堤の桜並木。日光街道の中でも特にこの季節は指折りの名所のひとつです。