散歩やまち歩きをしていて、必ず写真に撮っているもの、いつも気になること、そのうち調べようと思っている疑問……。
そんなあれこれ、ありませんか?
通り沿いの建物や、道端の石造物、路上の看板、謎の遺構、不思議な地形や自然。
何気なく通り過ぎてしまうものがほとんどですが、ちょっと視点を変えれば目に入ってくるものがいっぱい。
気づけばたくさんのモノが、見えてくる!
聞いて歩けばきっと楽しい。
歩いて聞けばさらに納得。
散歩家さんにぜひとも聞いていただきたい、「知」の散歩。
――をテーマに各種講座を開催中の「散歩かふぇ ちゃらぽこ」では、この冬、それぞれ独自のテーマを持ってまち歩きをされている専門家の皆さんを講師にお招きし、各ジャンルの「入門編講座」特集を企画いたしました。
いずれも専門的な内容ではなく、「何か新しい散歩のテーマを探したい」「気になっていたけれど、深くは知らない」という初心者さん向けの講座です。
また、講師との距離が近いのも、ちゃらぽこ散歩講座の特徴。堅い講義などではなく、お茶を飲みながらの気楽な講座ですので、初めての方もお一人でも、どなたでもお気軽にどうぞ!
これまで意識して見たことのなかったもの。薄々気になってはいたけれど、調べる取っ掛かりの掴めなかったもの。
それらの見方や楽しみ方が少しだけ分かれば、散歩やまち歩きの楽しみが無限に広がります!
まち歩きテーマのバイキング感覚で、視界をちょっとだけ広げてみませんか?
ちゃらぽこ散歩講座<入門編>特集 「最初の一歩からの散歩講座」2018.2-3
期日: 2018年 2月17日(土)~3月16日(金)
時間: 平日 19:00~ / 土日 17:00~ 2時間程度
※ 一部時間の変更がございます
会場: 散歩かふぇ ちゃらぽこ 小上がりにて
参加費 : 各回 1,500円(予定)
※ 1ドリンク付き。追加のご注文も別途承ります
講座日程 | |
2月17日(土)16:00~
「連結送水管送水口・専守防衛、その姿を追って」 講師:佐々木あやこ氏 |
![]() |
2月18日(日)15:00~
「神話の旅 神社の旅」 講師:軽野史仁(かるの)氏 |
![]() |
2月19日(月)19:00~
「合戦・古戦場のセオリーを知ろう」 講師:新津竜一(サイガ)氏 |
![]() |
2月20日(火)19:00~
「街道を歩く、その楽しみ方と歩き方」 講師:志田威氏 |
![]() |
2月21日(水)定休日 | |
2月22日(木)19:00~
「鳥目線の街の見え方になる!? 講師:白井剛氏 |
![]() |
2月23日(金)19:00~
「参拝の作法の謎から、鳥居、狛犬、獅子などの見方まで」 講師:岡田英之氏 |
![]() |
2月24日(土)17:00~
「鉄蓋観賞の楽しみ方」 講師:白浜公平氏 |
![]() |
2月25日(日) 散歩会のためお休み | |
2月26日(月) 講座はお休み | |
2月27日(火)19:00~【通常講座】幕末 | |
2月28日(水) 定休日 | |
3月1日(木)19:00~【通常講座】江戸の旅 | |
3月2日(金) 講座はお休み | |
3月3日(土)17:00~【通常講座】幕末 | |
3月4日(日)17:00~
「え? 甲冑の話? 鎧じゃなくて??」 講師:Plum梅子(佐々木亮)氏 |
![]() |
3月5日(月) 講座はお休み | |
3月6日(火)19:00~
「マニアックに東京を歩こう!『普通の町』はこんなに面白い!」 講師:岡本永義氏 |
![]() |
3月7日(水) 定休日 | |
3月8日(木)19:00~【通常講座】鎌倉幕府 | |
3月9日(金)19:00~
「城の魅力と面白さを語る」 講師:新津竜一(サイガ)氏 |
![]() |
3月10日(土)17:00~
「地蔵・庚申塔・道祖神・馬頭観音・供養塔・力石・記念碑 講師:岡田英之氏 |
![]() |
3月11日(日) | |
3月12日(月)19:00~
「失われた川から見えてくる東京の町/土地/水の記憶」 講師:本田創氏 |
![]() |
3月13日(火)19:00~
「人々の生き様に涙する!古代から現在へと紡ぐ物語がここにある」 講師:岡本永義氏 |
![]() |
3月14日(水) 定休日 | |
3月15日(木)19:00~
「江戸のお屋敷と、緑地と街のビミョーな関係」 講師:白井剛氏 |
![]() |
3月16日(金)19:00~
「谷戸って何? 「やと」と「くぼ」はどう違うの?」 講師:やとじぃ谷戸内英氏 |
![]() |
いずれも予定で、変更の可能性があります。変更の場合はこのホームページ等でお知らせいたします。
お問い合わせ先: 散歩かふぇ ちゃらぽこ
- いずれも「散歩かふぇ ちゃらぽこ」の小上がりにて開催いたします。畳にちゃぶ台のお席となります。お座りになるのが難しい方は、ご相談ください。
- ご予約なしでご参加いただけます。開始時刻前に「散歩かふぇ ちゃらぽこ」までおいでください。なお、当店は昼間から営業しておりますので、営業時間中はいつでもご入店いただけます。
- 各講座、質問タイムを含め2時間程度の予定です。多少前後することがあります。
- 参加費は1ドリンク付きのお値段です(アルコールも含む)。追加のご注文も別途承ります。お支払いはご来店時に現金でお願いいたします。
- 当企画はビギナー向けの内容となっています。それぞれの分野をよくご存知の方にもご参加いただけますが、ビギナーさんにお楽しみいただくため、あまり専門的なお話やご質問への回答はできませんのでご了承ください。