「街道歩きは長~い”まち歩き”」をテーマに、旧街道をまち歩き感覚でゆるゆる歩くちゃらぽこ街道さんぽ。
第1弾の東海道に続く今回の第2弾では、日本橋から日光に至る「日光街道」を歩いています。
今後のスケジュール等についてはイベントトップページをご覧ください。
街道歩きは長~い”まち歩き” ちゃらぽこ散歩会・街道さんぽ日光街道編
6日目となる今回は、日本橋から5つ目の宿場・杉戸宿をスタート。古い建物も残る杉戸宿は、前の粕壁宿と同じく大落古利根川に沿った宿場で、川沿いにも神社などの見どころがあります。そんな杉戸宿を散策して、日光街道北上スタート。
今回も日光街道は国道をメインに進みますが、小さいながらも個性的な神社やお寺がしばしば現れる区間です。再び旧道に入って西からやってくる日光御成道と合流すると、幸手宿はもうすぐ近く。
長い埼玉県の旅も、そろそろ終盤へ。日光に向けて、一緒に歩きましょう!
ちゃらぽこ街道さんぽ「日光街道を歩く」第6回 杉戸宿~幸手宿
開催日 | 2025年1月12日(日) |
集合 | 10:00 東武スカイツリーライン 東武動物公園駅 改札外 |
解散 | 16:00ごろ 東武スカイツリーライン 幸手駅周辺 ※ ウォーク・イベントのため、終了時間が前後することがあります。ご了承ください |
参加費 | 2,000円 (保険料込み。途中の飲食代、交通費は別にご用意ください) ※ 交通費、途中の飲食代は別途ご用意ください ※ 年間パスポートがご利用いただけます |
持ち物 | 雨具・上着など |
ガイド | ー |
コース(抜粋)
東武動物公園駅 ⇒ 杉戸宿 ⇒ 流灯ふれあい館 ⇒ 愛宕神社 ⇒ 浅間神社 ⇒ 宝性院 ⇒ 厳島神社 ⇒ 恭倹舎・大島稲荷神社 ⇒ 上高野神社 ⇒ 神明神社 ⇒ 御成道合流 ⇒ 神宮寺 ⇒ 幸手宿 ⇒ 幸宮神社 ⇒ 幸手駅
※ コース・立ち寄りどころは変更の可能性があります。
注意
このイベントについて
このウォークイベントは、詳しいガイドはなく、ゆるゆる歩くイベントです。歴史的な見どころなどの詳細な解説はありません。
今後は不定期開催となりますが、日光まで全行程日帰りで進む予定です。(年5~6回程度)
- 下記お申込みフォーム等で必ず事前にお申込みください。
- 参加費には、レジャー保険料、資料代が含まれます。途中の飲食費は別途ご用意ください。
- 昼食は、1,000円程度のお店または公園でお弁当を予定しています。詳細は改めてお知らせいたします。
- スタートからゴールまでで8キロ程度歩きます。平坦な道筋で、寄り道しながらゆっくり歩くので、普段それほど歩き慣れていない方にもご参加いただけますが、歩きやすい靴と服装でお出かけください。
- 小雨決行いたします。1日中雨の見込みなど、かなり悪天候が予想される場合は延期します。万一延期の場合は、お申込みいただいている方に前日までにご連絡いたします。
- 初めて参加される方は、散歩会についてもご参照ください。