2020年から始まる新シリーズ散歩会。山手線の駅を五十音順に訪れるルートで、東京のまちを歩く30回シリーズです。
初回の2020年1月は、あいうえおの一番最初の「秋葉原駅」から「池袋駅」。
ふだんほとんど徒歩で移動することはない、山手線上のある駅と別の駅のと間を歩いて、23区めぐりに引き続き、まだ知らない東京を探しに行きたいと思います!
今後のスケジュール等についてはイベントトップページをご覧ください。
山手線駅めぐり 2020~
サブカルのまち”秋葉原”から”池袋” その間には、何がある?
電気街とアニメやゲームなどのサブカルで有名な、元祖オタクのまち秋葉原。向かう池袋は、これまた昨今急激にアニメタウンとしてメジャーになっているまちです。双方の違いを見比べられたら面白そうですね!
秋葉原駅から池袋駅へのルートは、文京区を北西に向けて斜めに横断する感じで、豊島区に入ります。人のごった返す東京ドーム周辺の賑わいと、小石川・茗荷谷静かな住宅街のどちらもあり。文京区といえば!のアップダウンの妙味も楽しめます。
距離は7~8キロ程度と、このシリーズの中では中間くらいの長さで、心地よい歩きごたえがありつつ長すぎもしないというスタートにふさわしいルートではないでしょうか。
秋葉原から池袋まで、歩いてみたら何がある? みんなで探しにいきましょう!

山手線駅めぐり第1回【秋葉原駅~池袋駅】
開催日 | 2020年1月26日(日) |
集合 | 10:00 JR山手線ほか秋葉原駅 電気街口 改札外 |
解散 | 16:30ごろ 池袋駅周辺 ※ ウォーク・イベントのため、終了時間が前後することがあります。ご了承ください |
参加費 | 1,500円 (保険料込み。途中の飲食代、交通費は別にご用意ください) 昼食は、今回1,650円(税込)です。貸切のため、少々高くなってすみません。 |
持ち物 | 雨具・上着など |
コース | 秋葉原駅 ⇒ 給水所公苑 ⇒ 東京ドーム(外のみ) ⇒ 傳通院 ⇒ 茗荷谷駅周辺 ⇒ 池袋駅 |
ご注意
- 参加ご希望の方は、このページ下部の「お申し込み」フォーム、またはお電話、メール等で必ず事前にお申込みください。
※ 昼食の予約の都合で、なるべく23日(木)くらいまでにお申込みをお願いいたします。 - 参加費には、レジャー保険料、資料代が含まれます。途中の飲食費は別途ご用意ください。
- 昼食は1,650円(税込)です。事前に肉料理・魚料理からお好きな方をお選びください。(フォームに選択欄があります)
- トータル10キロ近く歩きます。あちこち寄り道しながらゆっくり歩くので、普段それほど歩き慣れていない方にもご参加いただけますが、歩きやすい靴と服装でご参加ください。
- 小雨決行いたします。荒天が予想される場合は中止または延期になる可能性があります。
万一中止または延期の場合は、お申込みいただいている方に前日までにご連絡いたします。
参加お申込み
この散歩会は終了しました